■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-151
 前100
 新着レス
 最新50
お話し合いのスレ その3
- 131 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/23(木) 14:01:27 ID:Wgh4SXUA
- 1.それぞれ他の人に向けてだとしても連続してレスはダメ
 ↓
 2.じゃあレスを絞ろう
 ↓
 3.お気に入りの人にレス
 ともなると、お気に入りの人以外の新規コテさんにも命令はできないわ、
 お気に入りの人が人気が高かったら集中するわで、当然の結果というか。
 ちなみに1は、そういうレスを見たのでここに参考にあげさせてもらいました。
 
 一括命令まで制限しちゃったのは、マズかったかもね。
 当然、コテさんが一括は好きじゃないというのであれば、それはそれで構わないと思うけどね。
 同じ感じの命令も、コテさんが判断すればいいだけの話だし(考慮は必要としても)
 
 
- 132 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/23(木) 19:10:14 ID:HXmRwpss
- >>131
 一括命令と全体命令は別なのか?
 全体命令と同一っていうのなら、別に制限されてないだろう
 コテが答えてるかどうかは別としてな
 
 件の人は答えてくれてるだけなんだけど…ねえ
 叩くつもりはないが、他のコテさんの事全く考えてないよなと思わなくもない
 ログ見るとほぼ一人で軽く半分以上埋めてるようなもんだし
 ペースを落としたり、誰かが答えるまで止めたり
 バランス取る気も全くないみたいだから
 あのペースで続くなら、単独スレ作った方がいいんじゃないかと思う
 
 
- 133 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/23(木) 19:23:00 ID:Wgh4SXUA
- 明らかに全体命令が無くなったからね。
 実質上の制限だったんだろうなと思ったんだ。
 
 
- 134 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/23(木) 19:41:01 ID:LcI7iqPA
- >>132
 俺ルールは余所でやってくれ。お前の言ってることは気遣いや配慮ではない。
 
 
- 135 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/23(木) 20:24:26 ID:rBJw.3kA
- >ペースを落としたり、誰かが答えるまで止めたり
 んなことしてもスレが過疎るだけだと思うぞ
 そもそもコテが出てこない理由が一人のコテに人気が集中してるからだけとは限らんだろ
 リアルで忙しくて答えられないって人やリアル事情でペースが遅いって人もいるっしょ
 そういう人からしたら自分のせいで他のコテさんがペース落としたり、スレ過疎ったりとかしたら
 かえって気にすると思うぞ
 
 
- 136 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/23(木) 22:13:58 ID:px8lRv82
- >>132さん
 
 スレを流し読みしてきましたけど、件のコテさんよりスレ自体に問題があるんじゃないんですか?
 というか、命令スレのあり方を話し合ってたんですよね?
 現状の問題を解決する術を話し合ってきたのに、突然コテさんのやり方が悪いなんていう話にすり替えたら
 あの状況の中頑張ってきてくれたコテさんに申し訳ないと思いますよ。
 流し読みしただけなので現状把握しきれてなかったら申し訳ないですが。
 
 と、これだけじゃなんなので。
 120のような受注制も良いんだけど、某コテさんのように
 スレには一度も登場してないけど、命令してみたって言うレスを見つけて
 登場してくれるようなことも時にはあるわけで。
 受注制になってそういうのがなくなるのは寂しいかなとか思っちゃいます。
 命令は受けてないけど、久々にまだ見てるのかなーって気になるコテさんが居る人も居ると思うので。
 発注しに来ないって言うことは命令受けたくないんじゃね?って言われちゃえばそれまでなんですけど。
 
 
- 137 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/23(木) 23:41:39 ID:AgwD7t22
- 学者帽とちびうさのことかな。おそらく耳あても呼べば出てきてくれる……と思ってる
 ああいうのって、コテと名無しのよい信頼関係の賜物だよね
 
 で、受注制だけど、本当に問題解決に役に立つのかな
 >>116で、コテ本人は命令溜まるのは気にしてないってあるし
 >>121の言う通り、命令の偏りが解決するわけではなさそうだし
 あと、名指しで命令されたものを、他のコテがやってもいいって言われても
 言われてないことをやるって、かなり敷居は高いと思う
 名指しなしの全体命令を増やして、コテもその命令をやっていくようにするのが
 一番無難なところだと思うんだよね
 
 とはいっても、一部の名無しが気にせず名指し命令を集中させようとするのは
 止められないんだけどさ
 
 
- 138 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/24(金) 00:53:24 ID:kI24b1C.
- >>132
 お前さんは一体何を言ってるんだ?
 悪いのは暴走し続ける一部の命令する名無しで、スレの状況改善を図るのが目的。
 なのに、どうしていきなりコテが悪いって話になるんだ。
 コテはただ盛り上げようとしてくれてるだけだろ。
 頑張ってくれてる人がいるから、スレが過疎化しないんだろが。
 
 
- 139 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/24(金) 20:31:15 ID:F1GFDBmg
- >>137さんのレス見ててふと思ったんだけど、
 普段答えてくれてるコテさんへの個別命令を放置の方向で
 全体命令をメインに受けていく方向にしたらどうなんでしょう。
 そして、受注制も採用して個別に命令が欲しいコテの人は書き込んで受注貰うとか。
 そうすれば命令が偏りすぎちゃうこともないし、暇なコテさんも少なくなるんじゃないかなーとか思います。
 ただ、女装子さんやショタさん。他にも色々と個性のある人が居るでしょうし
 全員受けられる全体命令を考えるのも大変そうだなーとか思ったりはするのですけどね・・。
 黒縁ハイプリさんは気にしないと言ってくれたけど、命令溜まればコテさんもやっぱり大変だと思いますし。
 最近見なくなったなーっていうコテさんが居れば、生存確認程度に個別命令出すのも有りかなーとは思うんですけど。
 
 何にせよ現状を改革する必要が有りそうなら、答えてくれるコテさんだけでも
 現状をどういう風に感じているかーとか、こういう意見はどう感じるかーとか
 教えてもらえる場があれば良いなーなんて思ったりしたのですが、いかがでしょう。
 あれこれ話し合っても、実際答えてくれるのはコテさんなわけですし。
 
 と、文章は纏まりませんが最近感じたことを意見として出させていただきました。
 各スレをずっと見てきたわけではないので、的外れだったらごめんなさい。
 
 
- 140 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/27(月) 20:28:50 ID:PsDAtmQQ
- 聖職者命令スレ、そろそろ新スレだけど
 結局命令形態はどうするのかな
 >>120形態にするのかな?
 立てた方がいいと思うんだけど、どうするのかわからなくて
 たてられないわ
 
 
- 141 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/27(月) 21:00:28 ID:vfctH.AY
- 反対意見も出てるし、まだ決まってないから現行ルールのまま立てていいのでは
 決まったらスレ途中から施行すればいいだけですしね
 
 
- 142 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/27(月) 22:19:52 ID:F1Ahuzo6
- 俺としては、今までのレスを見た複数のコテさんの意見がほしい。聖職者スレに限らず。
 
 ぶっちゃけ、聖職者スレの次スレは新ルールの実験台にして、致命的な問題が見つかったら容量が一杯にならなくてもルール変更→次スレてとしともいいかと。
 
 
- 143 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/28(火) 00:00:28 ID:v9mHeNXQ
- マッサージチェアはテンプレで禁止にしてもいいんじゃね?
 
 
- 144 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/28(火) 01:56:05 ID:fZkdB9Ik
- コテ側ですが、需要があるかも分からないショタキャラなので
 命令はあればいいなーというぐらいでしか考えていません。
 ですので現状の命令形式でも自分は不都合ありません。
 女性コテさん達がこちらにいらっしゃるのが一番いいと思うのですが……。
 むしろ特殊嗜好過ぎるので、スレのお邪魔じゃないのかと
 思う部分があります。
 
 ただどこかのスレで他のコテの方の書き込み見ましたけど
 コピペ命令は真面目にがっくりしますね。
 内容がRO風でしたらまだ出来ますし
 もしRO風でなくてもコピペでなければ頑張ろうと思うんですが。
 
 
- 145 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/10/29(水) 15:06:57 ID:oLtGKaY6
- 同じくコテ側ですが私個人の意見をひとつ。
 
 
 命令の受注制は個人的にはNOです。
 いちいちコテ側が「命令してください」「この数までなら受け付けます」と宣言するのは
 どうしても命令も答える側も事務的になってしまっていい感じはしません。
 
 命令する側のコテ化も今の現状からしてそんなに抑止力になるとは思えません。
 
 コテ側が命令を答えるのはどうしても個人差が出来てしまいますし、短文の方も長文の方もいらっしゃいます。
 長文が多いコテさん相手にはイメージがしやすいようなシチュを指定したり、答えやすいようにある程度配慮してくれるとコテ側もありがたいです。
 たまにコテ宣言して一度も命令答えないままな人が居るのは少し悲しいですけど…。
 
 気に入った命令やイメージが沸きやすい命令はいいんですけど、私は受け付けない命令はスルーしたり断ったりすることも大切だと思います。
 聖職者スレも過去に全ての命令を答えていったばっかりに、命令がどんどんハードなものになって収集が付かなくなったことがありますし。
 
 もちろん断りすぎるのもいけませんが、断られたら命令する側も「ならこういう内容なら答えてくれるかな」と考えてくれるのではないでしょうか。
 
 
- 146 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/11/06(木) 20:25:54 ID:r6ljelEw
- 愚痴スレで放置消えしたコテさんがいたけど
 別に命令には必ず答えなきゃいけない縛りはないんだから
 答えたくないなら答えたくないで、パスしますって一言かいてから
 消えてほしいなと思った命令者の一人。
 
 上のコテさんも書いてるけど、せっかく新規コテさんがきてるからって
 自分なりにひねって考えた命令を放置されてそのまま消えられると
 その後新しいコテさんきても命令する気がうせるんだよね。
 また命令しぞんじゃないかなって。
 コテさんの方が負担が大きいのはわかるけど
 命令側も、考えて書いてる奴がいるって事配慮してほしいな。
 長くかかっても答えてくれる気なら別だけど
 もうやる気ないんだったら、パスしますっていってからいなくなってほしい。
 
 
- 147 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2009/01/17(土) 13:04:47 ID:Es6.x2LE
- いつかみたいにコテさん複数のご奉仕…って受けてみたい気がするけど今は複数への命令はご法度だっけ。
 
 
- 148 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2009/04/23(木) 21:57:26 ID:MofbHKDU
- ちょいと質問です。
 テンプレに
 
 ★スレを立てる人へ★
 ・スレ立ては>>980にお願いします。
 
 とあるのですが、容量が切迫してる場合はどうなっているのでしょうか?
 総合命令スレ9が495kbと限界に近づいています。
 
 
- 149 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2013/01/27(日) 11:56:55 ID:kXmIWofs
- メッセってこのまま長期募集に使っても大丈夫なのかな・・・?
 今朝こんなメールが届いていたんだけどさ
 
 全世界で Messenger サービスの提供を停止し、Messenger と Skype の優れた機能を統合する予定です
 (ただし、中国本土では、引き続き Messenger をご利用いただけます)。
 Skype にアップデートして、Microsoft アカウント (Messenger の ID と同じです) を使ってサインインすると、いつでもすぐに Messenger のすべてのメンバーに連絡できます。
 今までどおりインスタント メッセージを送信したり、ビデオ チャットしたりできます。また、モバイル デバイスやタブレットで Skype を使って連絡を取れるようになります。
 
 
- 150 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2013/01/28(月) 00:12:21 ID:Z59g5N8g
- 残念だけどそのうちスカイプがメインになってくると思う。一応メッセンジャーとしての機能は一通りあるしね
 
 でもまぁ、音声チャットもできるわけだから抵抗ある人もいるわけで…中の人が居ないを通すならそもそもスカイプはだめなんじゃ…って気がする
 ていうか私も導入に抵抗があります
 正直トラブルの火種にしかならない予感がが
 
 
- 151 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2013/02/20(水) 18:54:19 ID:zkrlM4vw
- Liveメッセを使えるのが3/31までみたいです。
 
 LiveメッセもYahooメッセも通話の機能はあるので
 文字チャットのみでならskypeでの募集も良いのでは?と思うのですか・・・。
 
 
62 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-151
 前100
 新着レス
 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)